【第76回】GWは海外で:ロサンゼルス市内ホットスポットウォーク

LA市内ウォークIMG_7870

■タイトル:GWは海外で:ロサンゼルス市内ホットスポットウォーク
■交通・ルート:
◎スタート:Santa MonicaBlvd+Lincoln Blvd.
◎中継地点:Bay Cities Italian Deli & Bakery
◎中継地点:Fred Segal
◎中継地点:3rd st.
◎中継地点:The Lobster(Santa monica Pier)
◎中継地点:Abbot Kinney Blvd.
◎中継地点:Venice Canals(運河)
◎ゴール点:Venice Beach
■歩行距離:約8.6キロメートル(約3時間)
■歩数:約14,300歩(歩幅60センチとして計算)
■想定消費カロリー量:約570キロカロリー(100歩約4キロカロリーとして計算)
■今回のご褒美:お買いもの&ホットなカフェざんまい


より大きな地図で LA市内ホットスポットウォーク を表示

自分のオリジナルルートをスマートフォンのマップアプリで自動作成して楽しむのが「スマスリウォーク」。お待たせしました。ようやく少し春らしい季節になってきたばかりですが、ここではもう、ゴールデンウィークの旅行準備をしておきたいと思います。

ゴールデンウィークのおすすめ海外ウォークとして、今回と次回の2回にわたって、アメリカ・ロサンゼルスの旅ウォークをお送りします。

So-netの「海外旅行・ツアー」や、「クラブツーリズム」の「ゴールデンウィーク海外の旅」「アメリカ西海岸旅行」なども参考ください。

ロサンゼルスは、行かれたことがある方は御存じだと思いますが、市内に電車が走っていないため、バスかタクシー、またはレンタカーを使う必要があり、あまり歩き回れる町にはなっていないのですが、そこをスマスリウォークはあえてウォーキングを強行いたします笑。

たぶんロサンゼルスの住民に話したら「クレイジー」と笑われるかもしれません。とにかく彼らはすぐそこのコンビニにでも車を走らせますからね。でもそこをあえて歩いてみると、新しい発見が出来るというものです。

なんとロサンゼルス市内には、市内から車で数十分のところに、ハイキングコース、トレイルコースがいっぱいあります。今回はその中のえり抜きのひとつを紹介しますが、これを参考にみなさんもぜひロサンゼルス市内トレイルに興味を持っていただければ幸いです。まずは今回、最近のロサンゼルスセレブ達が集う地域を中心に市内ウォークしてみます。ちなみに私のマスコットでもあるクマゴマちゃんも連れて行きましたので、風景とクマゴマとのハーモニーもご覧ください笑。それではスタートです。


ロサンゼルスと言えば、つい先日アカデミー賞授賞式のあった「ハリウッド(Hollywood)」、世界のブランドがひしめき合う「ロディオドライブ(Rodeo Drive)」、スターの豪邸が立ち並ぶ「ビバリーヒルズ(Beverly Hills)」、全米随一のファッションストリート「メルローズ(Melrose Avenue)」などが有名ですね。


しかしロサンゼルス(西海岸)と言えばあの紺碧の海岸は見たいところ。いまなら、サンタモニカやマリナデルレイの海岸に近いモーテルをリザーブして、思いっきり西海岸を満喫するのがロサンゼルススタイル。

3.
そこで今回のスタート地点はサンタモニカビーチからちょっと内陸に入ったサンタモニカブールバード(Santa MonicaBlvd)とリンカーンブールバード(Lincoln Blvd.)の交差点からです。


Bay Cities Italian Deli & Bakery
1517 Lincoln Boulevard
Santa Monica, CA 90401
(310) 395-8279
http://www.baycitiesitaliandeli.com/
まずはリンカーンブールバードを南東に進み、イタリアンのサンドイッチショップ「Bay Cities Italian Deli & Bakery」で朝食をいただいちゃいましょう。


ここではウインドーに入った様々なお惣菜を自由に選んでパンにはさんでもらえます。私はターキーハムと何種類もの野菜をマヨネーズであえたサラダを挟んだ特製サンドイッチを頂ました。


腹ごしらえも済んだところで、ブロードウエイアヴェニューをサンタモニカビーチに向かいます。写真はアベニュー沿いの桜


The Parliament at Fred Segal
500 Broadway
Santa Monica, CA 90401
(310) 451-8080
http://www.fredsegal.com/
途中に、LAきってのセレブ御用達のセレクトショップ「フレッドシーガル(Fred Segal)」に立ち寄ります。ここは今でも西海岸で一番ホットなブランドを各種取り揃えているので、別々に足を運ぶ必要がなく便利です。


そして最初のホットポイント「サードストリート(3rd st.)」に到着します。サンタモニカビーチの帰りにちょっと寄っていくショッピングストリートとして昔から賑わっていたのですが、いまや、高級ブランドからカジュアルブランドまで何でもあり、その上おしゃれなカフェやレストランも軒を並べています。ここで一休み。一番端にはブルーミングデールズ(Bloomingdale’s)などのいわゆるデパートもあります。


「サードストリート」で十分ショッピングを楽しんだら、サンタモニカビーチにある桟橋「サンタモニカピア(Santa monica Pier)」に向かいます。写真の遠方にピア(桟橋)が見えます。


The Lobster
1602 Ocean Avenue
Santa Monica, CA 90401, United States
(310) 458-9294
http://thelobster.com
桟橋で壮大なサンタモニカビーチの景観を楽しんだ後は、近くのカリフォルニア専門料理「ザ・ロブスター(The Lobster)」でチョイ早いランチ。おススメはロブスターも入ったクラムチャウダー。


さてここから海岸沿いにオーシャンアベニューをてくてく歩いて次なるホットスポット「アボット・キニー(Abbot Kinney)」に向かいます。急ぐ方は道沿いのホテルなどでタクシーを拾うか、ベニスビーチ方面行きのバスに乗るのもいいかもしれません。写真は海岸近くで見たカリフォルニアのうろこ雲。


オーシャンアベニューはベニスビーチあたりになると名前が変わってパシフィックアベニューになっています。ここから「アボット・キニーブールバード(Abbot Kinney Blvd.)」に入っていきます。


ラブサイケデリコ(LOVE PSYCHEDELICO)のアルバム名にもなっている「アボット・キニー」とは、この地にイタリアのベニスをまねてリゾート地を作ろうと、1904年から運河やリゾートホテルを建設した「Abbot Kinney」という大富豪の名前から付けられたものだそうです。


以前はベニスビーチを徘徊するクラッシャーたちのたまり場としてあまり治安の良くない場所でしたが、ここ数年に地元のアーティストが多く住むようになってから、お洒落なブティック、パブ、カフェ、アンティークショップやレストランが立ち並ぶようになり、いまやLA随一のホットスポットになっています。


まずはウエストミンスター小学校からベニスブールバードまでの約700メートルをゆっくり歩いて、どんなお店があるか、歩いてる人のファッションなどを確かめてみましょう。写真は通りのはずれの駐車場に書かれたストリートアート。


Lemonade
1661 ABBOT KINNEY BOULEVARD
VENICE, CA 90291
TEL: 310.452.6200
http://www.lemonadela.com/locations/los-angeles/venice
すると誰もが片手に持ってる飲み物があります。それがベニスブールバードの角にあるデリ「Lemonade」のオリジナルレモネード。レモネードの専門店かと思ってたら、確かにきゅうりミントとかピーチジンジャーなど7種類のオーガニックレモネードもあるんですが、お惣菜やカラフルなスイーツもあります。


Gjelina Take Away
1427 Abbot Kinney Boulevard
Venice, CA 90291
(310) 392-7575
http://www.gjelina.com/
続いてはテイクアウトピザの「Gjelina Take Away(GTA)」。いつもアートな方々が列をなしてます。


「Gjelina Take Away(GTA)」のピザ。


Intelligentsia Coffee
1331 Abbot Kinney Boulevard
Venice, California 90291
(310) 399-1233
http://www.intelligentsiacoffee.com/
そして極めつけはオーガニックコーヒー専門店「Intelligentsia Coffee」。農園と専属契約している豆はすべてオーガニック。ハイテックな店内には所せましと自称アーティストたちがコーヒーを飲んでます。


ここのおすすめは特大カップに入ったラテ。コーヒー豆も持ち帰れます。スターバックスに飽きた方にはこのお店はかなりお勧めです。


Rockenwagner
1121 Abbot Kinney Boulevard,
Venice, Los Angeles, CA 90291
(310) 399-6504
http://www.rockenwagner.com/
クロワッサンドーナツ・クロナッツを世界に広めた「Rockenwagne」は早々と売り切れ。


ほかにも雑貨屋さん、ファッションブティック、アンティックショップなど、オシャレ好きの日本人にはたまらないお店がずらっと並んでます。ここに一日いても飽きないかもね・・。


さあ「アボット・キニー」を満喫したら、ゴールする前にちょっと立ち寄りたいのが、イタリアのベニスを模したとされる証しでもある「運河(Canals)」。


運河に沿って家も建ち並んでいます。ここのお宅もビバリーヒルズに負けないくらい高級住宅なんだそうです。さああとはベニスビーチまで歩いてゴール、お疲れ様でした。


ゴールデンウィークは海外で第一弾:ロサンゼルス市内ホットスポットウォーク、いかがだったでしょうか。意外と車なしでも市内観光満喫出来ちゃったんじゃないでしょうか。逆に、ロスは車がないと楽しめないなんて言ってる人も、こんな楽しみ方もあるんだと気づいていただけましたでしょうか。

「視覚を刺激」し、老化防止に打ってつけのスマートフォンでスリムアップウォーキングは、運動からだけでなく、心からもスリムにしてゆきます。ではスマスリウォークでまたお会いしましょう。